2014年9月1日月曜日

平成26年度第5回博物館実習Ⅲ 北海道地方

 8月26日~29日の日程で、第5回の博物館実習Ⅲ見学実習を催行しました。今回は、北海道地域の博物館見学を意図し、札幌から北海道をほぼ一周する形で見学を行いました。
 8月26日は、9時に札幌駅に集合しました。まず、北海道大学総合博物館を見学し、湯浅准教授から博物館の概要をお聞きしたのち、収蔵庫等のバックヤードを見学させていただきました。
 北海道大学総合博物館
 湯浅万紀子准教授からの解説風景
岩石収蔵庫見学風景
 その後、同大学農学部の附属植物園を見学し、中に所在する北方民族資料室、宮部金吾記念館を訪問しました。本植物園には、ほかに博物館があるものの、現在耐震工事中の為見学することができませんでした。
 北方民族資料室
宮部金吾記念館
北海道大学農学部博物館(工事中)

 北海道大学を見学の後旭川市へ移動し、旭川市博物館と男山酒造り資料館を見学しました。
 旭川市博物館
 旭川市博物館 展示風景
 男山酒造り資料館
男山酒造り資料館 展示風景
 27日は北見市方面へ移動し、留辺蘂町山の水族館と端野歴史民俗資料館を見学しました。
 山の水族館
 山の水族館 展示風景
 北見市端野歴史民俗資料館
 北見市端野歴史民俗資料館 展示風景
 その後網走市に移動し、網走市立郷土博物館と分館のモヨロ貝塚館を見学しました。網走市立郷土博物館では、学芸員の梅田広大氏から、またモヨロ貝塚館では、館長の米村衛氏より館の概要や取り組みについての解説を受けました。
 網走市立郷土博物館
 網走市立郷土博物館分館モヨロ貝塚館
 見学風景
モヨロ貝塚館 展示風景

 28日には、まず宿泊地から近い博物館網走監獄を見学しました。博物館網走監獄は、網走市内に所在していた網走集治監の建物を移築再現した野外博物館です。
 博物館網走監獄
博物館網走監獄 内部風景
 その後、帯広方面に向けて移動をし、途中の足寄動物化石博物館と本別町歴史民俗資料館を見学しました。
 足寄動物化石博物館
 足寄動物化石博物館 展示風景
 本別町歴史民俗資料館
本別町歴史民俗資料館 展示風景
 同日最後には、帯広市の帯広百年記念館を訪れ、同館の池田学芸員より博物館の概要や取り組みについての解説とバックヤード見学をさせていただきました。
 帯広百年記念館
 帯広百年記念館 池田学芸員
帯広百年記念館 展示風景
 最終日の29日には、まずむかわ町へ移動し、穂別博物館、中村記念館、地球体験館を見学しました。
 むかわ町立穂別博物館
 むかわ町立穂別博物館 展示風景
 むかわ町中村記念館
 むかわ町穂別地球体験館
むかわ町穂別地球体験館 見学風景
 その後栗山町へ移動し、栗山町開拓記念館と泉記念館を見学しました。
 栗山町開拓記念館
 栗山町開拓記念館 展示風景
泉記念館
 栗山町を見学したのちミーティングを実施し、新千歳空港で解散となりました。 
 今回の博物館実習では、駆け足ながらも北海道をほぼ一周し、その土地ごとの風土や植生、文化などをも感じられるものであったと感じます。実際に、今回は様々な館種の博物館を見学し、汎北海道の博物館特性を学ぶことができたかと思います。参加学生には、今回の経験を今後の学習、就職等に活かしてもらえればと思います。
 次回は、来年2月に次年度博物館実習を開催します。

0 件のコメント:

コメントを投稿